ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

2012年03月03日

Girls day

今日は、呉ポタイベントで竹原までのツーリングに参加しました。

朝8時に、新広駅に集合し、ブリーフィングがスタートです。

Girls day

安全な小坪回りで、仁方のセブンを目指しますダッシュ
「仁方のセブンまでは自由に走って~飛ばしたければご自由にどうぞ」との事でしたが、
小坪の海岸に出るや否や、先頭のタイロンさんに付いて行くのがやっとですタラ~
爆風の向かい風の中、30km/hでの鬼引きです汗

何とかセブンまでは千切れることなく付いて行き、「これ ポタリングですか?」
涼しい顔して、「ポタリングでしょう(^_^)v」

マジですか・・・この後大丈夫かな?大丈夫じゃねーなガーン

その後、川尻のR185も交通量が多くて危険なので、裏道の峠を越えて、
次のピックアップポイント安浦駅を目指します自転車

安浦駅で数名のメンバーさんと合流びっくり
後輩のもとっちさんも、今日はここから合流ですクラッカー

次は、大芝島駐車場で更にメンバーさんと合流し、最初のエイドステーションを目指します自転車

そのエイドステーションとは、

Girls day

念願だった丸赤バーガーですチョキ
急に20名以上のサイクリストが押し掛けたので、丸赤バーガー大人気でしたキラキラ
出来上がるまで結構な時間待ちましたが、ホクホクのじゃがいもコロッケが挟まれたご当地バーガーです。

噂通りかなり美味かったアップ
コロッケも美味いけど、挟んであるパンも結構美味いびっくり

ここまで来れば、竹原まではもう15km程ですチョキ
あっという間に竹原まで無事到着クラッカー

昼食を求めて、町並み保存地区を練り歩きますダッシュ

Girls day

なんでしょう、この光景・・・(笑)
竹原は、アニメ「たまゆら」の舞台になった街らしく、町並み保存地区も出てくるシーンがあるらしいです。
「たまゆら」知らないので、まったく分かりませんがテヘッ


3月3日の雛祭りとも重なって、何処も一杯で入れません。
少し離れた所にあるラーメン屋さんに入ってみました食事

Girls day

ラーメンセット ラーメン+チャーハンで950円。
観光地価格かな??

食事の後は、雛めぐりというイベントをやっていて、雛人形の展示を見学しましたビックリ

Girls day Girls day

Girls day Girls day

Girls day Girls day

江戸時代~平成までの雛飾りが飾られていましたキラキラ
※注 男(おっさん)ばかりのサイクリングツアーです(笑)

数ある雛飾りの中に1点、どうしても目が合ってしまう人形が1体・・・
写真なんか撮るんじゃねーぞー!!的な雰囲気で静かに横たわっていますタラ~
雰囲気に呑まれて直視する事すらできませんでしたダウン
気になる方は、是非ご自分の目で確かめてみてください。

サイクリング、食事の後は当然すうぃーつケーキ

Girls day

酒(しゅ)クリームです(笑)
シュー生地の中に、酒粕のクリームが入った、シュークリームです。
これが意外にも、結構いけますアップ美味しかったアップアップ

ここまでで、本日はとりあえず解散クラッカー
元気な健脚組は、朝日山ヒルクライムに旅立ちましたガーン

ポタリング派の私は、帰路に付きます自転車
帰りはそれ程風も強くなく、すんなり帰宅おうち

20人越えの大所帯でしたが、事故、怪我もなく楽しかったですびっくり


本日の走行記録
走行距離    87.94km
走行時間    4h00m15s
平均速度    22.0km/h
消費Cal     1800kcal


雛祭り記事連発でしたね・・・



おわり



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
予行演習
軽量ホイール比較 【EC90 VS R-SYS】
ロンドンツアー
大崎上島上陸
とびしま街道
せとうちサイクルーズPASS
同じカテゴリー(自転車)の記事
 予行演習 (2013-07-03 21:47)
 軽量ホイール比較 【EC90 VS R-SYS】 (2013-05-05 16:08)
 ロンドンツアー (2012-07-29 22:30)
 大崎上島上陸 (2012-06-13 22:12)
 とびしま街道 (2012-05-13 22:09)
 せとうちサイクルーズPASS (2012-04-01 21:31)
この記事へのコメント
こんばんわ  

懐かしい風景があったんでコメント書かせていただきました。

最初の写真のナナメ前の車屋で9年前まではたらいていました。  となりのパチンコ屋、なか卯、長崎ちゃんめん等懐かしいですね。

ちなみに安芸津のジャガイモ売り場&竹原の街並み保存地区もわかります!!。

ラーメン屋さんはちょっと断定できませんでした
Posted by ynyk2008 at 2012年03月03日 23:01
>ynyk2008 さん
コメントありがとうございます。
広~竹原は距離も丁度よく、楽しいサイクリングが出来ました!!
ラーメン屋さんは、町並み保存地区から大通りに出た所にありました。
ふら~と入ったので、お店の名前まで覚えていません(汗)
Posted by 松吉松吉 at 2012年03月03日 23:08
こんばんは まるあか & みちの駅でニアミスしてたんですね
風がキツクてソロは辛かったですよ、何時か御一緒したいものですね〜
Posted by willywilly at 2012年03月03日 23:28
>willyさん
ホント風強かったですね~
タイミング合えば、是非よろしくお願いします。
Posted by 松吉松吉 at 2012年03月04日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Girls day
    コメント(4)